菊、嫌いですか?

こちらは洋菊です。

菊は使わないでください。とご要望のお声をよく聞きます。

なんで、菊はそんなに嫌われてるのかな?

お葬式用のお花みたいだから?

さも、お葬式です。って感じだから。

でも、花持ちが良いことから、縁起の良い花、幸福や繁栄の象徴ともされているそうです。

 

私は菊が大好きです。

菊の茎を手折りして水揚げしていると、その香りから私の鼻詰まりが治ります。

そして、精神的にも落ち着く香り。

葉っぱからも強い香りを放っています。

 

数ある花言葉からAIが拾ったものは、

菊は邪気を払う、長持ちをする、高貴、高潔。

白い菊には、誠実、ご冥福をお祈りしますといったものがあるそうです。

 

白い菊が苦手でも、洋菊なら如何でしょう。

紫、あか紫、緑といった洋菊は、落ち着きがある中にも華やかな美しさを纏っています。

この九月は重陽の節句もありました。

菊酒

菊湯

被せ綿(きせわた)

 

菊の花、もう一度、よくみてみませんか?

 

送り送られ花と旅する はなたび